日本語教師養成講座の概要
施設名 |
京進ランゲージアカデミー |
コース |
※現在、新制度への移行対応のため「420時間総合コース」等の新規募集を停止しております。再開につきましては当サイトにてお知らせいたします。
・日本語教師養成講座420時間総合コース(募集停止)
・理論コース(募集停止)
・授業実践コース(募集停止)
・日本語教師有資格者 スキルアップコース
・日本語教員試験 応用試験対策コース |
所在地 |
●京進ランゲージアカデミー新宿校
東京都新宿区西早稲田2-18-18 TCKビル4階●京進ランゲージアカデミー京都校
京都府京都市下京区万寿寺通烏丸西入ル御供石町368 北阪ビル2階 |
京進ランゲージアカデミーの日本語教師養成講座420時間総合コースは、文化庁の「日本語教員の要件として適当と認められる研修」の基準を満たし、届出を受理されました。
<届出受理番号>
新宿校:H29041413008
京都校:R01073126003
詳細はこちら(文化庁ホームページ)
学校紹介動画
日本語教師の仕事、講座の様子、修了生インタビューなど。京進ランゲージアカデミー日本語教師養成講座の魅力をより詳しくご紹介します。
本校が目指す日本語教師養成講座
- 日本語教師として充分能力が発揮できないケース

- 京進グループは国内10校、海外1校の日本語学校を運営しています。
日本語教師の採用試験に応募される方の中に、日本語教育の理論と実技が結びついておらず、能力を十分に発揮できない方がいらっしゃいました。
- 本校が目指す日本語教師養成講座

楽しく理論と実際の現場を結び付けて理解ができるような、講座内容とすることで、実践力を身につける。
少人数で、できるだけ多くの実技と教育実習を行うことによって、実際の現場での即戦力となり得る日本語教師を目指す。
- 本校では実際に養成講座が修了した段階で即戦力となり、プロとして日本語学校の授業ができることを目標に日本語教師養成講座を組み立てました。