新型コロナウイルスの拡大に伴い、受講生の皆様にできる限り安心いただける環境を提供していくために、当校では、以下の対策を講じ、講座を実施しております。
何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
教職員の感染予防の徹底
1)出勤前の体調確認
・毎日の検温により37.5度以上の発熱がある場合は出勤を控える
・咳の症状がある場合は出勤を控える
・出勤途中に体調不良を感じた場合、出勤を控える
2)感染予防
・マスクを着用する
・手洗い、アルコール消毒、うがい、ハンカチ携帯の徹底
・不摂生を自重し、食事と睡眠をしっかりとる
受講生・留学生への注意喚起
1)出席することに抵抗のある方はお休みいただく
2)登校前の体調確認
・検温により37.5度以上の発熱がある場合は登校を控える
・咳の症状がある場合は登校を控える
・登校途中に体調不良を感じた場合、登校を控える
※登校後に発熱や咳等の症状が認められれば、当校の判断に従って帰宅していただく
3)感染予防
・可能な限りマスクを着用する、教育実習では必ずマスクを着用する
・手洗い、アルコール消毒、うがい、ハンカチ携帯の励行
学校・教室の環境改善
1)休憩時間ごとの換気
2)机、ドアノブ、エレベータのボタン等の定期的なアルコール消毒
3)体温計、消毒液、手洗い洗剤の常備
休講措置
政府の決定した基本方針、また「厚生労働省 新型コロナウイルス感染について」に準じて、
今後、感染拡大のリスクが大きいと判断される場合には、各校舎にて休講措置を取る場合もあります。
京進ランゲージアカデミー新宿校・京都校
日本語教師養成講座
2020.03.09