公式ブログ「夢を実現するステップ」

日本語教員試験 応用試験の難易度解説

2024年度から始まった「日本語教員試験」は、国家資格「登録日本語教員」を取得するための新しいステップ。日本語教育に携わる人にとって、大きな節目となる試験です。
このコラムでは、初回試験の結果や受験者の声をもとに、「応用試験の難易度」に焦点を当ててご紹介します。

この記事はこんな人にオススメ!
✔日本語教員試験の対策で迷っている方
✔応用試験対策コースの受講を検討している方
✔日本語教師の国家資格「登録日本語教員」を取得したい方
✔現行の制度で日本語教師として働いている方
✔日本語教師養成講座(文化庁届出受理)を受講中、または修了した方

目次

京進ランゲージアカデミーの試験対策コース詳細
  1. 2025年度『日本語教員試験 応用試験対策コース』
こちらの記事もおすすめ!
  1. <コラム>日本語教員試験 応用試験対策コースってどんな感じ?
  1. <コラム>【日本語教員試験】試行試験を現役講師が受けてみた所感

カテゴリー: | 2025.07.05

  • 公式ブログ 夢を実現するステップ
  • イベント・相談会情報